こんな疑問にお答えします。
実際問題、夏~秋は『台風・雷による停電』が起きやすく、南海トラフを含めた地震は発生頻度が増えているので、いつ何が起こるか?分からないのが現状です。
特に最近増えているのは地震で、北から南まで各所で震度3,4以上の地震がたびたび発生しています。
30年以内には発生する可能性が高いと言われている『南海トラフ地震』含め、震度5以上の地震がいつどこで起きるかは誰にも予測はできません。
また、台風はある程度上陸時期(7~10月)が決まっていますが、地震はいつ起こるか予測ができません。
なので、台風や地震が発生して停電になってしまった時のために、停電した時に100%役立つ『防災グッズランキングTOP3』を紹介します。
停電した時に100%役立つ『防災グッズランキングTOP3』の審査基準
本ランキングでは以下3つの審査基準を設けます。
- 停電時の優先順位
- 常備してなくて後悔した度合い
- 使い勝手のよさ
ほとんどのサイトでは、全てのランキング審査基準を公開していません。
その結果、サイト運営者が自在に順位を操作できる客観性0のランキング記事ばかりが蔓延。
なので、ここでは"停電した時に100%役立つ防災グッズ"を選ぶために下記3つの審査基準を設け客観性を重視、全て公開します。
停電時の優先順位
停電時のためとはいえ優先順位の低い防災グッズを購入しても余らせてしまって無駄になるので、優先順位の高い防災グッズを常備すべきです。
今回はとある調査会社が行った「停電時に困ったこと」というアンケート結果を審査基準とします。
そのアンケート結果が以下です。
アンケート結果
- 冷蔵庫が使えず、食品がダメになる
- 照明が使えず、部屋が暗くなる
- 調理器具が使えず、料理ができなくなる
これらを審査基準の1つとします。
常備してなくて後悔した度合い
過去に停電を経験された方の意見を元に「常備してなくて後悔した防災グッズ」を意見の多い順で点数化し順位をつけます。
本ランキングでは、他サイトのように個人が選んだ高額な『停電時に必要な防災グッズ』を紹介し広告収入を得る仕組みを排除。
被災者の生の声を審査基準にして順位化しています。
使い勝手のよさ
停電時だけでなく、普段使いができる使い勝手のいい防災グッズでなければ、「結局使わなかったしもったいなかった」となってしまいます。
なので、使い勝手のよさを審査基準にして、点数化(100点満点)し順位化しています。
停電した時に100%役立つ『防災グッズランキングTOP3』
では、停電した時に100%役立つ『防災グッズランキングTOP3』を紹介していきます。
1位「5WAY充電式 LEDランタン」
停電時にまず必要になるのは照明。「懐中電灯やスマホで充分」って声もありますが、「電池が無い、充電ができない」「一定の範囲しか照らせない」って問題が必ず付いてきます。しかし、ランタン売れ筋1位の『5WAY充電式 LEDランタン』だったら"手回し"でも"ソーラー"でも"車のシガーソケット"でも充電でき、部屋中明るくできるので安心。さらに、スマホの充電もできる優れものでラジオが必要ありません。我が家でも2つは常備しています。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
停電時の優先順位 |
|
99点/100点中
1位/3位中 |
常備してなくて後悔した度合い |
|
97点/100点中
1位/3位中 |
使い勝手のよさ |
|
97点/100点中
1位/3位中 |
価格 | 2,980円(税込) | |
総合評価 | (4.9) |
実際の明るさは以下のような感じです。
「ここまで明るくなくていい」って場合は、ハイモード ➡ ローモード(24時間連続点灯可能)に切り替えることもできるので、部屋の広さで使い分けができます。
スマホ・ろうそく・懐中電灯でもある程度は明るいですが、寿命が早かったり、そもそも"停電だから充電できなくて困る"ってのが停電あるあるです。
しかもスマホ・ろうそく・懐中電灯だと以下のような問題がよく発生します。
発生する問題
- スマホの充電器(電池タイプ)と替えの電池をたくさん常備しておかないといけない
- 懐中電灯はいざという時に電池切れしてて、しかも単1電池はあまり使わないので買い忘れている
- ろうそくを買ったはいいが、停電以外に使わないからもったいないし、どこにしまっておいたか忘れる
しかし、『5WAY充電式 LEDランタン』であれば"電池不要・手回し発電可能・キャンプなどでも使える"ので、これ1つあれば他は何もいりません。
2位「保冷剤 倍速凍結・氷点下パックM」
停電で怖いのは冷蔵庫が全く機能せずに、生ものを始めとする食材が腐ってしまうことです。特に6~10月にかけては夏日が続くので、市販の保冷剤(基本的な保冷効果は4時間ほど)ではすぐに腐ってしまう。なので、最大16時間保冷効果が持続する『保冷剤 倍速凍結・氷点下パックM』を常備しておくべき。うちも2個は常備してます。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
停電時の優先順位 |
|
96点/100点中
2位/3位中 |
常備してなくて後悔した度合い |
|
94点/100点中
2位/3位中 |
使い勝手のよさ |
|
92点/100点中
2位/3位中 |
価格 | 2,116円(税込) | |
総合評価 | (4.6) |
食材を腐らせてしまうと...
冷蔵庫内に1週間分の食材が入っていたとすれば、1万円分くらい損をすることになります。
また、水だけ飲んで絶食した場合、3週間~1ヵ月程度は生き延びることができますが、何も食べなければ低血糖などで動けません。
なので、食材を腐らせてしまわないように『保冷剤 倍速凍結・氷点下パックM』を常備しておくべき。
3位「イワタニ 薄型カセットコンロ」
停電すると電子レンジもIHも使えないので、食材を確保できても調理ができません。なので、いつも通りご飯が食べられるように『イワタニ 薄型カセットコンロ』とカセットガスを常備しておくべき。もちろん優先順位では1位~2位には劣りますが、食中毒や栄養失調などにならないために必須なアイテムです。
項目 | 内容 | 順位 |
---|---|---|
停電時の優先順位 |
|
92点/100点中
3位/3位中 |
常備してなくて後悔した度合い |
|
92点/100点中
3位/3位中 |
使い勝手のよさ |
|
90点/100点中
3位/3位中 |
価格 | 3,300円(税込) | |
総合評価 | (4.4) |
近年IHコンロの家が増えていますが、併せて災害も増えてきているので、停電の時に「調理ができなくて困るので心配」という声が多くあります。
それが理由の一つで、"カセットコンロは一家に1台"というのが当たり前になってきていますし、常備するデメリットはありません。